# Squarepusher - Terminal Slam の MV のロケ地は?
本作ではDiminished Reality, Mixed Realityを駆使することで、街中の広告を消去、もしくはSquarepusher由来の広告に入れ替え、破壊的な世界を作り出した。
Squarepusher “Terminal Slam” MV | Daito Manabe (opens new window)
どこを見ても広告だらけ、アテンション・エコノミーの極致といえる現代の東京を題材にした MV。
だいたいの場所はわかるが、はたして全てのシーンの場所を特定できるのか、なんとなく関心があったので休日をこれに費やすことにした。 Google ストリートビューで探す。 いいアングルが見つからない場合は、そのうち現地に行ってみる。
# 0:00 渋谷・スクランブル交差点

# 0:17 渋谷・宮益坂下交差点

# 0:22 渋谷・センター街

# 0:27 渋谷・道玄坂下交差点

# 0:32 渋谷・スクランブル交差点

# 0:38 渋谷・宮益坂下交差点付近

# 0:40 渋谷・スクランブル交差点 (上空)

# 0:46 渋谷駅地下
画面左のロッカーが目印。

# 0:49 渋谷駅地下

# 0:51 旧原宿駅?

# 0:57 品川・山手線ホーム


# 1:05 品川・山手線ホーム (別アングル)

# 1:08 渋谷・センター街を横断歩道向こうから

# 1:10 渋谷・センター街

# 1:15 渋谷・神南一丁目

# 1:20 渋谷駅東急百貨店東横店(解体済み)
既に現存していない。懐かしいですね。

# 1:26 ABC-MART 原宿店のシャッター

# 1:28 原宿・神宮前交差点付近

# 当時
# 現在
# 1:31 渋谷駅東急線改札付近?
https://store.newbalance.co.jp/press/2024/p-67060

# 1:36 どこ?

# 1:42 どこ?

# 1:43 渋谷・スクランブル交差点付近

# 1:47 原宿・原宿通り


# 1:56 原宿・原宿通り入り口
照明、監視カメラは最近撤去された。

# 2:03 タクシー車内(どこを走っている?)

# 2:14 六本木ヒルズ・森タワー

# 2:19 品川駅 南口

# 2:22 六本木ヒルズ・メトロハット外周

# 2:25 不明

# 2:30 渋谷・センター街

# 2:35 渋谷アディダス (2024/12 改装中) から文化村通りを西へ ABCMart あたりまで


# 2:40 渋谷・文化村通りを少し進んだあたり (東急百貨店本店は潰れた) から東急あたりを右折し井の頭通りまで


# 2:46 渋谷・宮益坂下交差点付近

# 2:48 渋谷・宮益坂下交差点付近から渋谷スクランブルスクエアを見る
おそらく前のカットと同じ場所からアングルを変えただけ。

# 2:52 渋谷・スクランブル交差点
渋谷駅前ビル(固有名詞)の広告を中心に。ビル高層階から撮影

# 2:56 渋谷・スクランブル交差点
ビル高層階から撮影

# 3:03 JR品川駅 中央改札内

# 3:06 JR品川駅 中央改札外

# 3:07 原宿・神宮前交差点付近

# 3:10 渋谷駅地下のどこか

# 3:14 品川駅・みどりの窓口付近

# 3:21 五反田駅・山手線ホーム

# 3:28 大崎駅・2番線停車中の山手線車内

多分、大崎止まりの電車で撮影している。
# 3:39 アングルが変わっただけ?
窓から見える風景で判断できる?

# 3:51 目黒・恵比寿駅間の外回り山手線
2号車 3番ドアらしい。

# 4:00 品川駅 新幹線のりば(南口)付近

# 4:11 渋谷・センター街

# 4:16 渋谷・センター街

# 4:22 渋谷・センター街

# 4:32 渋谷・MEGAドンキ渋谷本店

# 4:43 渋谷・センター街
CoCo壱、庄やは閉店した模様。

# 4:48 神南一丁目交差点付近
遠くに見える渋谷マルイは建て替え中。

# 4:54 渋谷・スクランブルスクエアから?(上空)

# 5:13 渋谷・スクランブル交差点
